MAILMAGAZINE
MAILMAGAZINE
いつもお世話になりありがとうございます。
HIJの池上でございます。
免許証の更新に行きました。
毎回のことですが、受取った免許証の写真を見てギョッとし、現実を知ります。
【HOZONEが完成しました in 三重県】
三重県伊賀市でお米を生産されている株式会社ゆめ田んぼ様の木造保冷倉庫HOZONE(ホゾン)が完成しました。
既存の常温倉庫を改修し、お米を定温保管するためのHOZONEです。
新米の収穫に合わせ、完成したてのHOZONEに獲れたての貴重な新米を保管してしていただけるのは、大変ありがたく思います。
農家さんが自分たちでお米を保管し、直接お届けしたいというご要望は年々増えています。
弊社のHOZONEでは試験的に令和5年産のお米を保管しており、実際に試食したところ、味も品質も変わらず、とてもおいしくいただくことができました。
HOZONEに保管している「令和6年産」「令和5年度産」のお米に加え、これから「新米」も保管して、食味試験を行う予定です。
結果をどうぞお楽しみにお待ちください。
【がんばりすぎずに冷やします】
HOZONEで使用している空調機は、人の出入りや開口の開け閉めによって、外の熱い空気が入り、室内の温度が設定温度より高くなることを感知すると、自動的に静かに運転を停止したり再開したりを繰り返します。
設定温度より高くなると、スーッと静かに動きだし、自動的に静かに停止を繰り返す運転は「がんばって冷やしている」感はなく、庫内はとても静かです。
HOZONEは断熱力が高いのでゆっくりした動きを行います。
HOZONEを実際にご覧頂き、体感して頂けるよう、個別でご案内も可能です。
がんばりすぎない空間をぜひご体感ください。
個別見学のお申込みはこちらから